2012年2月4日土曜日

2/4

雇用統計大幅改善。
NYダウもちゃんとあげたね。
量的緩和期待遠のいたので下げとか
あまのじゃくのこと考えてたけどそうでもなかった。

介入期待も遠のいたか。
75円切ったらかなー

http://trader-trader-trader.blogspot.com/2012/01/blog-post.html

次の金融政策決定会合あたり?
緩和先があったら買い下がり。


【通貨ごとの強弱】
 前回( 1/25)
 ①CHF
 ②EUR
 ③NZD
 ④GBP
 ⑤AUD
 ⑥CAD
 ⑦USD
 ⑧JPY

 今回( 2/ 3)
 ①NZD
 ②AUD
 ③GBP
 ④CAD
 ⑤JPY
 ⑥CHF
 ⑦EUR
 ⑧USD

 NZDとAUDが強くて全体的にはまだリスクオン?
 あんまりわかりやすい感じではない。 

【NYダウ、ナスダック(日次)】
 NYダウ   12,862.23 (12/02/03 16:30) 前日比 +156.82 (+1.23%)
 ナスダック 2,905.66 (12/02/03 17:16) 前日比 +45.98 (+1.60%)

 方向的にはリスクオン。
 気持ち悪いくらいあげている。
 アメリカにも節分天井とかあるのかな?

【日経平均(日次)】
 日経平均 8,831.93 (12/02/03 15:28) 前日比 -44.89 (-0.51%)

 ちゃんと節分天井になってね!
 というか2月3月は円高になりやすい季節。
 2月危機とかだれもいわないな。

【日足でのトレンドは?】
 NYダウ → 上げ。
 日経平均 → レンジ。
 USD/JPY  → 下げ。昨日は雇用統計上げ。
 EUR/JPY  → 下げ始めたと思ったらとまった。
 GBP/JPY  → 下げ始めたと思ったらとまった。
 AUD/JPY  → 勢い衰えず。ダウと同じ動きか。

 方向性は見出せない。
 それにしてもちゃんとギリシャデフォルトしてくれ、

 CDS発動で金融危機!じゃなきゃCDS売ってた側は丸儲け。

 ていうか東京電力をつぶさないのは日本式かと思いきや、
 ヨーロッパではそれを国レベルでやっている。

【ニュース着眼点】
 政策金利は? 特になし。
 雇用統計は? 良好。
 失業率は?  特になし。
 GDPは?  特になし。
 格下げは?  特になし。
 えつこの結果はどっちか? 最近あまり結果ないなー
 
【10年国債利回り】
 国     終値  前日比
 日本   0.955% -0.005%
 米国   1.821% -0.006%
 ドイツ  1.852%  0.000%
 英国   2.092% +0.040%

 下げてる。日本とか1%きってるし。 

 ※株が上がると、国債価格は下げて、
 国債利回りはげてるってことはリスクオン。

【松井証券評価損益(日次)】
 売り残 -7.701%
 買い残 -12.943%
 →売りは0%、買いは-20%だと転換点。
 ※金融系の危機なら両方が転換点を超えていること。


【騰落レシオ(日次)】
 119.56(-2.27)
 →150が越えは加熱しすぎ。

 騰落レシオはぜんぜんまだまだいけそう。
 NYは140が見えてきた。

 http://www.h6.dion.ne.jp/~limbland/NY.htm

【社債利回り(月次)】


【方向性の判断&結果としてのポジション(随時)】
 とりあえずギリシャ待ち。
 諸説ある中でもっとも遅いデットエンドは2/13だったので
 そこまでにはさすがに何か出るだろう。

 デフォルトなら銀行株でも売ろうかな。
 いや普通にユーロをうればよい。購買力平価的にもいまの水準はない。

【今日の投資苑(日次)】
「儲けに目がくらむようなトレーダーは、裁判中に金勘定を始める弁護士のようなものです。
 損を出して、気分を取り乱すトレーダーは、手術中に血を見て卒倒する外科医のようなものです。
 本当のプロフェッショナルというものは、勝っても負けてもあまり興奮したりしません。」

【くそ会社・くそ通貨(随時)】
 ゲオ/オリンパス/東京電力/松井証券/EUR

【行動チェックリスト】
 ①勝てるときだけ取引をしているか?
 ②損が出てるからといってポジションもったまま寝たりしていないか?
 ③自分の成績はマーケットには関係ない。
 ④一定タイミングで利益を別口座に振り替えているか。
 ⑤動かないタイミング興味のために取引をしていないか?

0 件のコメント:

コメントを投稿