2012年1月25日水曜日

1/25

S&Pのフランス格下げからなぜか反転に向かうという
なかなか付いていけない展開だった。
せっかくのユーロ下げ相場の分吐き出しちゃったよ。

S&Pのフランス格下げがきたからといって
絶対下げだと思ってはいけない。
いや、一日くらいはそう思ってもいいけど、
その後日足ベースで変わってきたらさすがに気づこう。

さすがにドル円すら上げるとは。。。
日銀の景気減速観測でどうことかいってるけど、
そんなのまえからじゃね?
むしろデフレ→円高でしょ?

今日の貿易赤字も所得収支を入れれば全体としては黒字でしょ?

まぁいいけどそんなこと言っててもしょうがない
マーケットはすべて正しいってことでちゃんと書こう。

【通貨ごとの強弱】
 前回( 1/ 5)
 ①AUD
 ②NZD
 ③JPY
 ④CAD
 ⑤CHF
 ⑥GBP
 ⑦USD
 ⑧EUR

 今回( 1/25)
 ①CHF
 ②EUR
 ③NZD
 ④GBP
 ⑤AUD
 ⑥CAD
 ⑦USD
 ⑧JPY

 USDとJPYが弱くてリスクオン。
 でもなんでCHF?介入観測もではじめてる。
 このままつづくならAUDはもちょっとあげるか。
 株は失速気味。

【NYダウ、ナスダック(日次)】
 NYダウ   12,675.75 (12/01/24 16:30) 前日比 -33.07 (-0.26%)
 ナスダック 2,786.64 (12/01/24 17:16) 前日比  +2.47 (+0.08%)

 方向的には リスクオン。

【日経平均(日次)】
 私が損切りしたらあげやがった。ありえない。
 8月のドルの格下げあたりで買った人が信用の6ヶ月でみんな売り終わってあげた?
 なんかいまいちな考察。

 方向的には リスクオン。

【日足でのトレンドは?】
 NYダウ → 上げ。
 日経平均 → 上げ。
 USD/JPY  → 上げ。
 EUR/JPY  → 上げ。
 GBP/JPY  → 上げ。
 AUD/JPY  → 上げ。

 そらそうかーちゃんと森を見よう。

【ニュース着眼点】
 政策金利は? 特になし。
 雇用統計は? 特になし。
 失業率は?  特になし。
 GDPは? 特になし。
 格下げは? 特になし。
 えつこの結果はどっちか? 
 USD/JPY、EUR/JPY、EUR/USDとも上げでとってる。
 
【10年国債利回り】
 国     終値  前日比
 日本   1.010% +0.009
 米国   2.060% +0.009%
 ドイツ  1.993% +0.022%
 英国   2.179% +0.016%

 株が上がると、国債価格は下げて、
 国債利回りは上げてるってことはリスクオン。

【松井証券評価損益(日次)】
 売り残 -6.914%
 買い残 -13.698
 →売りは0%、買いは-20%だと転換点。
 ※金融系の危機なら両方が転換点を超えていること。

なんで私が決済するとあげるわけ?
 そういえばその理由は投資苑にあったな。

【騰落レシオ(日次)】
 107.79(+2.47)
 →150が越えは加熱しすぎ。

 騰落レシオ的にはまだいけるっていっている。
 やっぱりAUD/JPY買いか?

【社債利回り(月次)】
 オリンパスとかここにくるかと思いきや、
 ばかかちゃんとつぶせ。

【方向性の判断&結果としてのポジション(随時)】
 AUD買い狙い。どこまでいけるかなー
 株を売って儲け損ねたのでこっちでとおもったけど、
 そんなことはマーケットには関係ない。

【今日の投資苑(日次)】
 多くのトレーダーは自分が損しているポジションを手仕舞った直後に必ず、
 マーケットが反転する理由がわからずに当惑しています。
 これは群衆のメンバーが同一の恐怖に取り付かれており、
 したがってだれもが同時にポジションを放棄するからなのです。

【くそ会社・くそ通貨(随時)】
 ゲオ/オリンパス/東京電力/松井証券/EUR

 オリンパスちゃんと上場廃止になってくれないとホリエモンが浮かばれない。

【行動チェックリスト】
 ①勝てるときだけ取引をしているか? ×
 ②損が出てるからといってポジションもったまま寝たりしていないか? ×
 ③自分の成績はマーケットには関係ない。 ×
 ④一定タイミングで利益を別口座に振り替えているか。 ○ていうか利益上げてない。
 ⑤動かないタイミング興味のために取引をしていないか? ○これは守ろう。

0 件のコメント:

コメントを投稿